警報発令時の対応

 

【警報の対象地域は、大洲市です。】

1 生徒が家庭にいる場合

(1)午前6時~午前7時の時点で大洲市に「大雨・洪水・大雪・暴風・暴風雨(雪)」のいずれかの警報が発令されている時は、「自宅待機」とします。(登校直前に当該警報が発令された場合も、できるだけ登校を取り止め「自宅待機」としてください。) 

   午前9時までに警報が解除された場合は、時間遅れでバスを運行しますので登校させてください。給食もありますので、その後は、通常通りとなります。

   午前9時までに警報が解除されなかった場合については、給食がありませんので、原則として臨時休業としますが、河辺町への影響が少ない、あるいは、解除の見通しがあると判断したときは、警報発令中でも自宅待機を解く場合があります。

   なお、上記のいずれの場合においても、学校より電話で詳細についてお知らせする予定です。

   ア  「警報」については、テレビ、ラジオ、インターネット、または、電話(0895-177)等で確認してください。

   イ  「自宅待機」とは、生徒は家庭にいて、「警報」が解除された場合は、直ちに登校できる状態にしておくことです。

(2)警報解除時の生徒の登校について

     「警報」が解除されたときには、学校からの指示に従ってください。

(3)その他

    安全上、登校が難しいと判断された家庭は、学校まで御一報いただいた上、引き続き自宅待機させてください。

 

2 生徒が学校にいる場合

生徒が、警報に気付かずに登校した場合、もしくは登校後に警報が発令された場合は、学校で待機させるか、平常通りの授業を行います。

また、授業を早めに切り上げるよう決定した場合、バスを運行して一斉下校を行うか、保護者の皆様の御協力をお願いするなどして、生徒の下校時の安全を優先させていきます。

 

3 その他    

(1)河辺幼稚園・小・中学校が、できるだけ同一歩調をとりながら対処しますが、対応が異なる場合もありますので、御了承ください。

(2)給食について

   午前9時を過ぎて上記警報が出た場合は、給食を取り消すことができません。そのため、たとえ給食を食べずに下校した場合でも、給食費が発生しますので御了承ください。

(3)警報が発令されていなくても、自然災害等(がけ崩れや道路凍結など)で登校が危険だと判断される場合は、自宅待機させた上、学校に連絡をしてください。

(4)昨年度からの変更はありません。積雪時等の詳しい対応につきましては、後日お知らせいたします。                   

                                            (河辺中学校:℡39-2524)